
にんにく注射とは
にんにく注射は、ビタミンB1を主成分としたビタミン類が入った薬剤を静脈注射して体内に入れる治療法です。
それによってビタミンB群が全身に行きわり、体や脳にエネルギーが供給され、疲労回復が期待できます。
ビタミンは食事やサプリメントでも摂ることはできますが、注射の方が早く体内にいきわたるため早く効果が実感できます。
なぜ「にんにく注射」なの?
注射薬剤の中に「にんにく」の成分が入っているわけではありません。
にんにく注射の主成分であるビタミンB1の成分が、にんにくに似た様なにおいがするからです。
また、静脈注射で血管を通して全身に行きわたる過程で、にんにくのにおいを感じることがあるからです。実際患者様に注射している最中からにんにく臭がすると言われる方がいらっしゃいます。しかしこのにおいの感覚はすぐ消えますし、他人ににんにくのにおいが伝わることはありません。
にんにく注射の効果
疲労回復や肩こりの改善
ビタミンB1はエネルギー代謝に深く関与しています。
糖質が体内に入ると分解されてエネルギーになります。しかしビタミンB1が不足してしまうと、糖質をエネルギーに変えることができません。そのためエネルギーを消費できず、疲労物質がどんどん溜まっていくことになります。
にんにく注射によりビタミンB1を補充することで、体や脳にエネルギーを供給し、血流もよくなり、蓄積した疲労物質を燃やして取り除くことで肩こりにも効果があります。
二日酔いの改善
ビタミンB1はアルコールの分解にも使われ、二日酔いの改善にも効果があります。
また、アルコールはビタミンB1の排泄もうながしてしまう作用があるため、ビタミンB1不足でお酒を大量に飲むとアルコールを分解できず二日酔いの原因になります。
にんにく注射は二日酔いの予防、改善にも効果があります。
美肌効果
にんにく注射は美肌にも効果が期待できます。
ビタミンB群には、皮膚や粘膜を強化する働きや肌の新陳代謝をうながす効果があります。
さらに当院でも加えているビタミンCは抗酸化作用やメラニンの生成を抑制する効果があるため、シミやしわの改善に効果があります。
肌荒れなどの気になる方や女性の方にはにんにく注射がおすすめです。
にんにく注射を打つことのリスク
にんにく注射の主成分であるビタミンB1は取りすぎたとしても体内には残らず速やかに尿と一緒に排泄されてしまいます。
そのため副作用が出ることはほとんどありません。
当院でお勧めのにんにく注射
にんにく注射の主成分であるビタミンB1は、糖質を分解してエネルギーを供給したり、アルコールの分解に関与したり、体内では常に必要とされている栄養素です。
そのため運動やストレス、疲れ、アルコール摂取などによってどんどん消費されていきます。
にんにく注射は定期的に打つことはもちろん、疲労や肩こりがひどいとき、二日酔いでつらいとき、元気を出したいときなど、症状に合わせて適宜打つことも可能です。
当院では、
- ビタミンB1 注射
- ビタミンB1 + ビタミンC 注射
- ビタミンB1 + ビタミンB6 + ビタミンB12 注射
の3種類のニンニク注射を用意しています。
詳しい料金はコチラをご覧ください。